
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ
ラナちゃんもおススメです!
2013年05月15日
GW最終日&次回キャンプ決定
こんばんは。
GWキャンプ最終日と思ってましたが写真が集合写真しかなく・・・
ブロガーで無い家族の写真を出すのはどうかとのことで・・・
晴天の撤収で我が家は帰りにこちらによりました。
埼玉県児玉町 白寿の湯ナトリウム・強酸塩泉というお湯でめっちゃいい湯です。
10年ぶりくらいに行ったら経営が代わってリニューアルされてました。
昼食取って漫画読んであにゃこはコナン。私はゴルゴ13・・・
ゆっくりキャンプの疲れを取り連休のいい締めになりました。
さーて次回のあにゃこさんは・・・
6月1日~2日群馬県内に参戦決定!猿ヶ京です!!
湯島オートキャンプ場です。
さっき決めたからまだ予約してませんがm(__)m
猿ヶ京温泉であにゃこは川遊びして冷えた体も温まろう作戦です。
キャンプ場内にも露天風呂があるみたい。
明日予約します!
今回はキャンプ未経験者の友人も無理やり連れて行く布教活動も兼ねています!
さあ今回も写真も無くてすみませんがまたよろしくです。
最後に去年のキャンプで我が家にやってきたサワガニちゃんです。

脱皮繰り返し3匹元気です(^^)
GWキャンプ最終日と思ってましたが写真が集合写真しかなく・・・
ブロガーで無い家族の写真を出すのはどうかとのことで・・・
晴天の撤収で我が家は帰りにこちらによりました。
埼玉県児玉町 白寿の湯ナトリウム・強酸塩泉というお湯でめっちゃいい湯です。
10年ぶりくらいに行ったら経営が代わってリニューアルされてました。
昼食取って漫画読んであにゃこはコナン。私はゴルゴ13・・・
ゆっくりキャンプの疲れを取り連休のいい締めになりました。
さーて次回のあにゃこさんは・・・
6月1日~2日群馬県内に参戦決定!猿ヶ京です!!
湯島オートキャンプ場です。
さっき決めたからまだ予約してませんがm(__)m
猿ヶ京温泉であにゃこは川遊びして冷えた体も温まろう作戦です。
キャンプ場内にも露天風呂があるみたい。
明日予約します!
今回はキャンプ未経験者の友人も無理やり連れて行く布教活動も兼ねています!
さあ今回も写真も無くてすみませんがまたよろしくです。
最後に去年のキャンプで我が家にやってきたサワガニちゃんです。

脱皮繰り返し3匹元気です(^^)
Posted by あにゃパパ at 22:59│Comments(14)
│201306猿ヶ京
この記事へのコメント
こんばんは!
長瀞っていいところですよね。
高校生のとき、友人と秩父鉄道にのって行って、キャンプした思い出があります。
ここ10年以上行ってないので、子供つれていってみたいですね。
布教活動頑張ってください(@_@;)
勝手ながらお気に入り登録させて頂きますm(__)m
長瀞っていいところですよね。
高校生のとき、友人と秩父鉄道にのって行って、キャンプした思い出があります。
ここ10年以上行ってないので、子供つれていってみたいですね。
布教活動頑張ってください(@_@;)
勝手ながらお気に入り登録させて頂きますm(__)m
Posted by ジョーさん
at 2013年05月15日 23:15

ジョーさんありがとうございます(^-^)
布教活動楽しみですが、少し押し付けになってる気が…
好きになってくれると信じて接待します。
お気に入りよろしくです!!
布教活動楽しみですが、少し押し付けになってる気が…
好きになってくれると信じて接待します。
お気に入りよろしくです!!
Posted by あにゃパパ at 2013年05月15日 23:44
おはようございま~す。
次回は湯島ですか!(^^)
綺麗なキャンプ場ですよね。♪
去年のGWに計画し、沢山資料を集めましたが、ホットカーペットが禁止という事で断念しました。(涙)
自分も近々行ってみたいと思っています。♪
次回は湯島ですか!(^^)
綺麗なキャンプ場ですよね。♪
去年のGWに計画し、沢山資料を集めましたが、ホットカーペットが禁止という事で断念しました。(涙)
自分も近々行ってみたいと思っています。♪
Posted by TORI PAPA
at 2013年05月16日 05:18

おはようございます(^∀^)ノ
キャンプの後のゴルゴ…
いや!温泉は最高ですよねっ☆
次は湯島ですか~
名物の絶壁は見事ですよ~^^
川もキレイですから楽しんで来て下さ~い(^∀^)ノ
キャンプの後のゴルゴ…
いや!温泉は最高ですよねっ☆
次は湯島ですか~
名物の絶壁は見事ですよ~^^
川もキレイですから楽しんで来て下さ~い(^∀^)ノ
Posted by sorasaya at 2013年05月16日 06:39
とても楽しいGWでしたね!
キャンプからの温泉って最高ですよね☆
あたしも、温泉が近いキャンプ場を探してしまいますw
布教活動、頑張ってくださいね♫
キャンプからの温泉って最高ですよね☆
あたしも、温泉が近いキャンプ場を探してしまいますw
布教活動、頑張ってくださいね♫
Posted by Yachiko at 2013年05月16日 08:28
おはようございます!
前も書きましたがサワガニ、一年越しで元気ってスゴいですね!
しかも脱皮まで繰り返してるとは!(◎_◎)
6月のキャンプ晴れると良いですね(^^)
うちも計画立てなきゃです(^^;;
前も書きましたがサワガニ、一年越しで元気ってスゴいですね!
しかも脱皮まで繰り返してるとは!(◎_◎)
6月のキャンプ晴れると良いですね(^^)
うちも計画立てなきゃです(^^;;
Posted by ゆーけ
at 2013年05月16日 09:06

TORI PAPAさんこんにちは(^-^)
湯島調べたんですね。
我が家のバイブル、オートキャンプ場ガイドには載ってないから知らないキャンプ場でした。
あにゃこと川遊びしたいので楽しみです(^-^)
湯島調べたんですね。
我が家のバイブル、オートキャンプ場ガイドには載ってないから知らないキャンプ場でした。
あにゃこと川遊びしたいので楽しみです(^-^)
Posted by あにゃパパ at 2013年05月16日 15:24
sorasayaさんこんにちは(^-^)が
キャンプの後は間違いなくゴルゴ13ですよ!
大自然にふれた後のゴルゴは体に沁みます。
湯島行かれたことあるんですか?
うちは初めてなんでまた教えて下さいね。
キャンプの後は間違いなくゴルゴ13ですよ!
大自然にふれた後のゴルゴは体に沁みます。
湯島行かれたことあるんですか?
うちは初めてなんでまた教えて下さいね。
Posted by あにゃパパ at 2013年05月16日 15:29
Yachikoさんこんにちは(^-^)
キャンプ場ではシャワーで済ませる我が家ですが今回は接待ですから、温泉用意します!
我が夫婦はファミキャンですと着くなりプシュッと飲んでしまうので、車運転できません^^;
良いとこあったら教えてくださいね
キャンプ場ではシャワーで済ませる我が家ですが今回は接待ですから、温泉用意します!
我が夫婦はファミキャンですと着くなりプシュッと飲んでしまうので、車運転できません^^;
良いとこあったら教えてくださいね
Posted by あにゃパパ at 2013年05月16日 15:34
ゆーけさんこんにちは(^-^)
沢ガニは育てるのが難しいとのことで調べました。
夏の暑さが一番の問題とのことでしたが何とか乗り越えて冬も越えました。
今度は何か出会えたらいいです
沢ガニは育てるのが難しいとのことで調べました。
夏の暑さが一番の問題とのことでしたが何とか乗り越えて冬も越えました。
今度は何か出会えたらいいです
Posted by あにゃパパ at 2013年05月16日 15:41
こんにちは。
猿ヶ京温泉にあるキャンプ場いいですね!
我が家からも行けなくもない場所なので、行った際はレポお待ちしています♪
サワガニ、育ってますね。
我が家もつかまえたことがあったのですが、育てられる自信がなかったので、子供たちを説得して川にかえすことにしてしまいました。
猿ヶ京温泉にあるキャンプ場いいですね!
我が家からも行けなくもない場所なので、行った際はレポお待ちしています♪
サワガニ、育ってますね。
我が家もつかまえたことがあったのですが、育てられる自信がなかったので、子供たちを説得して川にかえすことにしてしまいました。
Posted by やすたま at 2013年05月16日 17:51
やすたまさんありがとうございます(^-^)
最近高規格が続いて物足りないのでお湯出ないキャンプ場にします。
電源も使いません。
うちにはエビやら魚やらいますので沢ガニも余った水槽で飼ってます。
カニは観てて飽きないからおすすめです(^-^)
最近高規格が続いて物足りないのでお湯出ないキャンプ場にします。
電源も使いません。
うちにはエビやら魚やらいますので沢ガニも余った水槽で飼ってます。
カニは観てて飽きないからおすすめです(^-^)
Posted by あにゃパパ at 2013年05月16日 17:58
おはようございます!
足あとをたどってきました
私たちも昨年のGWからのキャンパーです
1.2㌔の肉塊すごい迫力ですね
憧れます(*´▽`*)
次回の更新楽しみにしています
足あとをたどってきました
私たちも昨年のGWからのキャンパーです
1.2㌔の肉塊すごい迫力ですね
憧れます(*´▽`*)
次回の更新楽しみにしています
Posted by ま~め~'S
at 2013年05月19日 08:09

ま〜め〜'Sさんありがとうございます(^-^)
同じ時期から始めたんですね!
よろしくお願いします。
グループキャンプは毎回メインディッシュを決めるんですよ。
ファミキャンは適当ですが^^;
またよろしくお願いします!
同じ時期から始めたんですね!
よろしくお願いします。
グループキャンプは毎回メインディッシュを決めるんですよ。
ファミキャンは適当ですが^^;
またよろしくお願いします!
Posted by あにゃパパ at 2013年05月19日 10:49
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |