
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ
ラナちゃんもおススメです!
2013年12月09日
201311 成田ゆめ牧場キャンプ場 その2
ナチュブロ変わりましたね!
でも普段はスマホでサボリーマンなんですが、スマホからコメントいれると名前のところで自分のところにリンクできたのが、できないような感じですが?
皆さんリンクできてます?
さてもうずいぶん経ちましたがパロインキャンプ後編です。その1はこちら

朝は3度まで下がっていました。ラナの中は9度でしたね。
シュラフはモンベルスーパーバロウバック#0でしたが明け方は顔が冷たかったですね。
あにゃママだけ湯たんぽ入れて寝ましたが、私とあにゃこはなんとかノー電源OKでした。
ピスタ34は狭いのでテントの壁に触ると結露で濡れました。



フジカで昨日の鍋を温めて、ライスも飯盒で炊きました。
飯盒もUS-Dで火加減バッチリでした。おかずは焼き鳥缶を温めます。

写真は曇っちゃってますね。でも美味しかったです。
朝食後はGRANADAさんとはなちゃんにも遊びに来て頂きました。
写真無いですがコーギー可愛いです。ありがとうございました。今度は乾杯させてくださいね。
さて食後は9時からオープンとのことで隣のゆめ牧場へ
キャンプ場利用の方は大人1000円が800円に割引になります。

入り口からヤギちゃんお出迎え。
そしてこの日は入り口で先着何名か忘れましたがふくびきが出来ました。


さてあにゃこが引いたところ・・・

ジャーン!2等 アイス食べ放題があたりました。
このリストバンドを見せるとゆめ牧場内の3箇所でアイス食べ放題です


やんこさんのお友達やぎまるこさんのヤギの千代ちゃんにすっかり魅了されたあにゃこはヤギと戯れます。

ヤギは高いところ好きなんですね。器用に登ってます。

大人から見てもかわいい癒やしですね。

羊もいましたよ。


モルモットを抱っこさせてもらったり。


ポニーに乗ったり。これは300円だったかな?

休憩はもちろん先ほど当てたアイスです。バニラにチョコに3回食べました
牧場のアイスだから濃厚で美味しかったです。でもしばらくはいらないくらい食べました。

竹馬したり。

ウイリアム・テルしたり。子供には難しいかも・・・



遊具もたくさんあります。天気が良くて上着はいらなかったです。

そりすべりは大人気でした。そりに油をつけるのでよくすべります。
たくさん遊んでたら集合写真の時間に間に合いませんでした
ヤギを飼いたくて仕方ないあにゃこですがヤギのぬいぐるみで我慢してもらいます

ゆめ牧場だから「ゆめちゃん」と命名しましたよ
さてキャンプ場にもどったところ・・・

sonic-zさんから餅網のプレゼント。ありがとうございました。フジカと大切に使わせて頂きます。
もう半分以上の皆さんはお帰りになってましたね。
我が家はゆっくり昼食を。

みな残り物ですが天気が良く気持ちいいです。

あにゃこもまったり。朝露とかで靴濡れるので子供は長靴お勧めです。うちは周りが畑だから普段も長靴という話もありますが・・・

さいごに千代ちゃんに挨拶させてもらって。やんこさん・やぎまる子さんヤギをうちで飼う時はご指導くださいね。
優しいご主人によるとジョイフル本田で8万円とのことなので、あにゃこはヤギ貯金始めました

だらだら撤収して4時前にパロイン終了です。スギゾーさんギリギリ間に合いましたか?
なかなか勇気もなく皆さんとお話しできませんでした。
すみません。次は名札とか表札作っていきます。
いい経験出来て幹事のkamome78さん 物欲夫婦さんありがとうございました。
来年は仕事の都合で難しいかもしれませんが、群馬付近にお越しの際はパロイン参加の皆様声かけてくださいね!
帰りは北関東道経由で都心避けましたが4時間かかりました。
すごい渋滞の日でしたが皆さんお疲れ様でした
今後共よろしくです!
でも普段はスマホでサボリーマンなんですが、スマホからコメントいれると名前のところで自分のところにリンクできたのが、できないような感じですが?
皆さんリンクできてます?
さてもうずいぶん経ちましたがパロインキャンプ後編です。その1はこちら
2013/12/03

朝は3度まで下がっていました。ラナの中は9度でしたね。
シュラフはモンベルスーパーバロウバック#0でしたが明け方は顔が冷たかったですね。
あにゃママだけ湯たんぽ入れて寝ましたが、私とあにゃこはなんとかノー電源OKでした。
ピスタ34は狭いのでテントの壁に触ると結露で濡れました。



フジカで昨日の鍋を温めて、ライスも飯盒で炊きました。
飯盒もUS-Dで火加減バッチリでした。おかずは焼き鳥缶を温めます。

写真は曇っちゃってますね。でも美味しかったです。
朝食後はGRANADAさんとはなちゃんにも遊びに来て頂きました。
写真無いですがコーギー可愛いです。ありがとうございました。今度は乾杯させてくださいね。
さて食後は9時からオープンとのことで隣のゆめ牧場へ
キャンプ場利用の方は大人1000円が800円に割引になります。

入り口からヤギちゃんお出迎え。
そしてこの日は入り口で先着何名か忘れましたがふくびきが出来ました。


さてあにゃこが引いたところ・・・

ジャーン!2等 アイス食べ放題があたりました。
このリストバンドを見せるとゆめ牧場内の3箇所でアイス食べ放題です



やんこさんのお友達やぎまるこさんのヤギの千代ちゃんにすっかり魅了されたあにゃこはヤギと戯れます。

ヤギは高いところ好きなんですね。器用に登ってます。

大人から見てもかわいい癒やしですね。

羊もいましたよ。


モルモットを抱っこさせてもらったり。


ポニーに乗ったり。これは300円だったかな?

休憩はもちろん先ほど当てたアイスです。バニラにチョコに3回食べました

牧場のアイスだから濃厚で美味しかったです。でもしばらくはいらないくらい食べました。

竹馬したり。

ウイリアム・テルしたり。子供には難しいかも・・・



遊具もたくさんあります。天気が良くて上着はいらなかったです。

そりすべりは大人気でした。そりに油をつけるのでよくすべります。
たくさん遊んでたら集合写真の時間に間に合いませんでした

ヤギを飼いたくて仕方ないあにゃこですがヤギのぬいぐるみで我慢してもらいます


ゆめ牧場だから「ゆめちゃん」と命名しましたよ

さてキャンプ場にもどったところ・・・

sonic-zさんから餅網のプレゼント。ありがとうございました。フジカと大切に使わせて頂きます。
もう半分以上の皆さんはお帰りになってましたね。
我が家はゆっくり昼食を。

みな残り物ですが天気が良く気持ちいいです。

あにゃこもまったり。朝露とかで靴濡れるので子供は長靴お勧めです。うちは周りが畑だから普段も長靴という話もありますが・・・

さいごに千代ちゃんに挨拶させてもらって。やんこさん・やぎまる子さんヤギをうちで飼う時はご指導くださいね。
優しいご主人によるとジョイフル本田で8万円とのことなので、あにゃこはヤギ貯金始めました


だらだら撤収して4時前にパロイン終了です。スギゾーさんギリギリ間に合いましたか?
なかなか勇気もなく皆さんとお話しできませんでした。
すみません。次は名札とか表札作っていきます。
いい経験出来て幹事のkamome78さん 物欲夫婦さんありがとうございました。
来年は仕事の都合で難しいかもしれませんが、群馬付近にお越しの際はパロイン参加の皆様声かけてくださいね!
帰りは北関東道経由で都心避けましたが4時間かかりました。
すごい渋滞の日でしたが皆さんお疲れ様でした

今後共よろしくです!
2013年12月03日
201311 成田ゆめ牧場キャンプ場
すっかり出遅れましたがアップいたします!
2013年11月23日~24日
成田ゆめ牧場キャンプ場に行って参りました!
皆さんご存知のパロインキャンプに参加です(^^)
でも初めてのグルキャンで圧倒されておりましたので、我が家のキャンプ日記としてお読みいただければ幸いです。どこがパロインなのという突っ込みは御容赦下さい。
パロインとしては皆様のブログをご覧下さいね。
写真の加工も面倒いや技術が無いため皆さんが写りそうなのはパスしますというか写真ないのでその分文字多めでお送りします
前日に積んで23日 朝7時30分に自宅を出発!
目指すは200キロ離れた千葉県成田ゆめ牧場です。
今回は北関東道→東北道→外環道→稲敷IC
途中間違えたり休憩したりで着いたら12時到着です。
道中富士山見たり、スカイツリー見ながら来ましたが都心部通れば遠いですね(^^;
着いたらみたことないテントが沢山建っててビックリ!!
居酒屋パロインもGサイトとお聞きしてましたので、チラッと見たら♪
発見!!
でももちろん近寄れずに空いてるとこを探すと隅っこになりました。
この11月も終わりというのにパロイン以外にキャンプしてる人の多さにびっくり
やっぱり千葉は暖かいのですかね?こちらのキャンプ場はほとんどクローズですから。
さてラナとピスタを張りまして。

まだ設営中の写真でしたね・・・

あにゃこ撮影
いい天気で長Tで設営。今回はダラダラ1時間弱で設営完了。
使い回しのハロウィン飾りも使います。
お昼はセブン-イレブンの冷凍チャーハンと、鍋焼きうどん。


大変簡単&美味しかったです。鍋焼きうどん好きなんです



さてまずは居酒屋パロインにて受付。このへんビビって写真ないので皆さんのブログ参照下さい・・・
『パ』のフラッグいただいて会員番号58番の場所を書き込みますが・・・Gサイトの隅っこ。
物欲夫婦さんはじめ、スーパーブロガーがいらっしゃいます。
「あにゃパパとあにゃこです」と言いますがまさかこんな会に出ると思ってなかったので、あにゃパパと言い難い。そして滑舌悪いから聞き取りにくい・・・
坂本龍馬ですとかにすればよかった・・・
さて挨拶もろくすっぽできてませんが15時からはトリックオアトリートです。

我が家初めてのトリックオアトリートです
今時期ハロウィン衣装は大好きなダイソーにはありませんでした。
なのであにゃこには、ジャビットくんのヘアバンドだけですが付けさせます。

私は生粋の巨人ファンなんです。
それにしてもすごい人数でこりゃあすごかったです。
のパさんの仕切りがなければ大変でしたね。
私は右の奥に行くんだよと伝えるくらいしかお手伝いできず、しかも隅っこのサイトまでは子ども達がたどり着けないだろうと、スギゾーさんのサイトの脇まであにゃままに運んできてもらって配りきりました。
もう余裕なくてトリックオアトリートというよりは配給でした。
袋詰60だけでは足りないから、焼きマシュマロ用のマシュマロからアメちゃんまで全部投入。
記念写真も取りましたよ!

あにゃこが喜んでくれて良かったです!1年分のお菓子頂きました
さてパロインに参加したという証拠写真も載せましたので後はさくっと夕飯。

ベーコンいためて。
とんこつなべ作って。

麺はちゃんぽん入れました。
夜はキャンプファイヤーがありました。

さすがに千葉とはいえ寒かったですね。
寒さにかこつけてラナに閉じこもってフジカでお湯割り。

やっぱりサーキュレーターないと寒いです。
鹿印のファンライトは全く役に立たないから来年バザー行きです。
あっ、居酒屋パロインにはあにゃこと焼き豚と群馬の地酒「谷川岳」差し入れました。
写真はないし挨拶だけなので・・・
戻って湯たんぽ入れておやすみなさい。
次回はぐるキャンでは無いですが翌日の我が家のゆめ牧場探索編です・・・
2013年11月23日~24日
成田ゆめ牧場キャンプ場に行って参りました!
皆さんご存知のパロインキャンプに参加です(^^)
でも初めてのグルキャンで圧倒されておりましたので、我が家のキャンプ日記としてお読みいただければ幸いです。どこがパロインなのという突っ込みは御容赦下さい。
パロインとしては皆様のブログをご覧下さいね。
写真の加工も

前日に積んで23日 朝7時30分に自宅を出発!
目指すは200キロ離れた千葉県成田ゆめ牧場です。
今回は北関東道→東北道→外環道→稲敷IC
途中間違えたり休憩したりで着いたら12時到着です。
道中富士山見たり、スカイツリー見ながら来ましたが都心部通れば遠いですね(^^;
着いたらみたことないテントが沢山建っててビックリ!!
居酒屋パロインもGサイトとお聞きしてましたので、チラッと見たら♪
発見!!
でももちろん近寄れずに空いてるとこを探すと隅っこになりました。
この11月も終わりというのにパロイン以外にキャンプしてる人の多さにびっくり

やっぱり千葉は暖かいのですかね?こちらのキャンプ場はほとんどクローズですから。
さてラナとピスタを張りまして。

まだ設営中の写真でしたね・・・

あにゃこ撮影
いい天気で長Tで設営。今回はダラダラ1時間弱で設営完了。
使い回しのハロウィン飾りも使います。
お昼はセブン-イレブンの冷凍チャーハンと、鍋焼きうどん。


大変簡単&美味しかったです。鍋焼きうどん好きなんです




さてまずは居酒屋パロインにて受付。このへんビビって写真ないので皆さんのブログ参照下さい・・・
『パ』のフラッグいただいて会員番号58番の場所を書き込みますが・・・Gサイトの隅っこ。
物欲夫婦さんはじめ、スーパーブロガーがいらっしゃいます。
「あにゃパパとあにゃこです」と言いますがまさかこんな会に出ると思ってなかったので、あにゃパパと言い難い。そして滑舌悪いから聞き取りにくい・・・
坂本龍馬ですとかにすればよかった・・・
さて挨拶もろくすっぽできてませんが15時からはトリックオアトリートです。

我が家初めてのトリックオアトリートです

今時期ハロウィン衣装は大好きなダイソーにはありませんでした。
なのであにゃこには、ジャビットくんのヘアバンドだけですが付けさせます。

私は生粋の巨人ファンなんです。
それにしてもすごい人数でこりゃあすごかったです。
のパさんの仕切りがなければ大変でしたね。
私は右の奥に行くんだよと伝えるくらいしかお手伝いできず、しかも隅っこのサイトまでは子ども達がたどり着けないだろうと、スギゾーさんのサイトの脇まであにゃままに運んできてもらって配りきりました。
もう余裕なくてトリックオアトリートというよりは配給でした。
袋詰60だけでは足りないから、焼きマシュマロ用のマシュマロからアメちゃんまで全部投入。
記念写真も取りましたよ!

あにゃこが喜んでくれて良かったです!1年分のお菓子頂きました

さてパロインに参加したという証拠写真も載せましたので後はさくっと夕飯。

ベーコンいためて。
とんこつなべ作って。

麺はちゃんぽん入れました。
夜はキャンプファイヤーがありました。

さすがに千葉とはいえ寒かったですね。
寒さにかこつけてラナに閉じこもってフジカでお湯割り。

やっぱりサーキュレーターないと寒いです。
鹿印のファンライトは全く役に立たないから来年バザー行きです。
あっ、居酒屋パロインにはあにゃこと焼き豚と群馬の地酒「谷川岳」差し入れました。
写真はないし挨拶だけなので・・・
戻って湯たんぽ入れておやすみなさい。
次回はぐるキャンでは無いですが翌日の我が家のゆめ牧場探索編です・・・
2013年11月25日
パロインありがとうございました
パロインキャンプありがとうございました!
人数と皆さんの上級キャンパー圧倒されお話もあまりできませんでしたが、あにゃこもトリックオアトリートや成田ゆめ牧場に行ったことが楽しかったそうです。
何名かのお話していただいたかたありがとうございました!
やんこさん山羊の代わりにとりあえずぬいぐるみ買いました!
sonic-zさんお返しは今度必ずしますm(__)m
今日は私とあにゃこは振替休日でお休みなのでキャンプ用品片付け&落ち葉掃除です。

パロインのお菓子いただいてます(^^)
これからはスキーシーズンで年明けまでキャンプは行かないと思いますのでレポはゆっくり上げさせてもらいます(^-^) 続きを読む
人数と皆さんの上級キャンパー圧倒されお話もあまりできませんでしたが、あにゃこもトリックオアトリートや成田ゆめ牧場に行ったことが楽しかったそうです。
何名かのお話していただいたかたありがとうございました!
やんこさん山羊の代わりにとりあえずぬいぐるみ買いました!
sonic-zさんお返しは今度必ずしますm(__)m
今日は私とあにゃこは振替休日でお休みなのでキャンプ用品片付け&落ち葉掃除です。

パロインのお菓子いただいてます(^^)
これからはスキーシーズンで年明けまでキャンプは行かないと思いますのでレポはゆっくり上げさせてもらいます(^-^) 続きを読む