201912北軽井沢スウィートグラス その1

あにゃパパ

2020年05月10日 16:57

ご無沙汰しております!

ステイホームでキャンプも行けていませんが、貯まってた記事を簡単にアップします。

もう半年前ですが11月30日~12月1日
スウィートグラスに行って参りました!



1日目



この前にも友達夫婦とキャンプに行ってましたので寒さ対策フジカとホットカーペットを搭載。

軽井沢経由で向かいます。




センターハウスはスタッフ親切です!



今回は焚き火のために来ましたので、広葉樹と針葉樹をミックス。

スノピカードで薪1束。
wild-1カードでステッカーもらえます!



さあ山ほど燃やします。




ランチは定番鍋焼きうどん。




大人は昼ビー!



軽井沢高原ビールいただきます。
やっぱりいつもの○麦よりうまい(笑)

サイト全景。
昼間はラナには籠りません。




食後は散策。



うちはシーズンオフしかスウィートグラスに来れないので景色はいつも落葉してますね。




もう一部には雪がありました。




休憩は浅間ヒュッテで。
この日は昼営業だけでした。



日暮れは早いですがやはり焚き火のメインは夜ですね。



ランタンに灯が灯ると。
ディナーの用意。



この日は鍋。
カレーなのか?
キムチなのかも覚えておりません(笑)



ボジョレーも飲んだようです。
隣は鰹かな?



また焚き火してあにゃこは温まるためのチリトマト。
キャンプはこれが一番うまいかもしれないですね。



もう何回撮ったかわからない夜のラナ。
最近はスマホきれいに撮れます。



オリオン座の撮影もスマホで。
スウィートグラスは星も素晴らしい!

次回に続きます。


あなたにおススメの記事
関連記事